Hulu

Huluの解約方法を画像付きで解説!全ての支払い方法からの解約方法を完全網羅


Huluは月額1026円(税込)で利用できる動画配信サービスです。
映画やドラマ、アニメなど様々な動画が60000本以上見放題なので観てみたかった映画や懐かしのアニメ、見逃したドラマなど自分にぴったりの動画がきっと見つかります。

そんなHulu、登録はスムーズにできますが、解約方法は支払い方によってやり方が違ったり、解約してから残りの期間はどうなるか、などわからない人もいるとおもいます。

今回はHuluを登録したけどそろそろ解約・退会したいという人にHuluの解約・退会方法を解説していきます。

こんな方におすすめ

  • Huluの解約方法が知りたい人
  • 解約してからの残りの期間に動画は観れるか知りたい人


Huluにの2週間無料体験はこちら



Huluの解約方法は支払い方法によって異なる


Huluの解約方法は支払い方法によってやり方が違ってきます。
支払い方法によっての解約方法は以下のように分けられます。

・クレジットカード
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
・Huluチケット
・paypal
・Yahoo!ウォレット

→Huluのウェブサイトから解約します

・iTunes Store 決済

→各デバイス内で解約

・Amazonアプリ内決済

→Amazon内で解約します

・mineoオプショナルサービス

→mineoマイページにログインして解約します

・BB.exciteオプショナルサービス

→exiteにログインして解約します

・ケーブルテレビ決済

→契約中のケーブルテレビ局での解約手続きとなるので、ケーブルテレビ局に直接お問い合わせください


支払い方法がわからない場合は、Huluのアカウントページより確認します。

支払い方法の確認のやり方


こちらからHuluにログインします
② 右上のアイコンをタップもしくはクリックして「アカウント」を選択します

③ アカウント確認のためにパスワードを入力します
④ 契約情報の「お支払情報」より支払い方法を確認します


Huluのウェブサイトからの解約方法


クレジットカードなどで支払いをしている人はHuluのウェブサイトから解約をします。
※アプリからの解約はできませんので解約の際はウェブサイトからログインをしてください。

① Huluのウェブサイトにアクセスしてログインします


② ログイン後右上のアイコンをタップもしくはクリックして「アカウント」を選択します


③ パスワード再入力の画面が表示される場合は、パスワードを入力し「進む」を選択します


④ アカウントページ内の下部に「契約を解除する」を押します


⑤ 「契約の解除を続ける」を押します


⑥ アンケートに回答をします(無回答でも解約可能です)


⑦ 「契約を解除する」を押します


⑧ アカウントページに「まもなくご契約が解除されます」の文言が表示されれば解約手続き完了です。表示されている日にちまでサービスが利用できます。

iTunes Store決済の解約方法


iTunes Store 決済でご契約中のアカウントは、次回請求日の24時間前までに手続きを完了する必要があります。解約する方法は、以下をご確認ください。
※iTunes Store 決済の場合、無料トライアル期間中に購読停止を行われた場合でも、残り期間のご視聴は可能です。
また、サービスのご視聴は、iTunes Store 側で表示される終了予定日の翌日まで可能です。

iPhone/iPad/iPod touch からの操作方法



① ホーム画面で「設定」を開きます
② 「iTunes Store と App Store」を選択します
③ 「Apple ID」を選択します
④ 「Apple ID を表示」を選択します
⑤ 「サブスクリプション」を選択します
⑥ 「Hulu」を選択します
⑦ 「サブスクリプションをキャンセル」を選択します
⑧ Hulu の項目内に「〇月〇日に終了予定」と表示されたら、解約手続きは完了しています

パソコン(iTunes アプリ)からの操作方法


① パソコンの iTunes を起動します
② メニューバーの「アカウント」からマイアカウントを表示を選択します
③ Apple ID のパスワードを入力します
④ 設定の登録から「管理」を選択します
⑤ 「Hulu」を選択します
⑥ 「登録をキャンセル」または「トライアルをキャンセル」を選択します

Apple TV(第4世代以降)からの操作方法


① Apple TV のホーム画面で「設定」を開きます
② ユーザおよびアカウント」を選択し、アカウントを選択します
③ 「サブスクリプション」を選択します
④ 「Hulu」を選択します
⑤ 「登録をキャンセルする」を選択します

詳細はApple ウェブサイトをご参照ください。

Amazon アプリ内決済の解約方法


Amazon Fire TVなどからHuluを契約した場合、パソコンでAmazonのウェブサイトへアクセスし解約をします。

① パソコンからAmazonにアクセスし、ログインをします
(スマホの場合はウェブサイトの一番下にある「Amazon PCサイト」を押して切り替えることで解約手続きができます)


② 右上の「アカウント&リスト」を選択します

③ 「アプリライブラリと端末の管理」を選択します

④ 画面左の「管理」内にある「定期購読」を選択します

⑤ Hulu アイコンの右に表示されている「アクション」を選択します

⑥ 「自動更新をオフにする」を選択します

⑦ ポップアップ内に表示されている「自動更新をオフにする」を選択します

⑧ 「定期購読の自動更新はオフになっています」が表示されたら完了です


mineoオプショナルサービスの解約方法


mineoオプショナルサービスからの支払いの場合はmineoマイページにログインをして解約を行います。

① eoIDでmineoマイページにログインします


② 画面下にある「ご利用状況の確認」の中から「ご契約コンテンツ照会」を選択します

③ 画面下にあるの「コンテンツの解約はこちらへ」を選択します

④ 「Hulu」の項目右側の「解約」を選択します

⑤ 「解約コンテンツ確認」が表示されるので、画面下にある「解約」を選択して完了です


BB.exciteオプショナルサービスの解約方法


BB.exciteオプショナルサービスの支払いの場合は、exciteにログインして解約を行います。

exciteにアクセスしてログインをします

② 「登録情報」を選択します

③ 「有料サービス利用状況」を選択します

④ 「Hulu」内の「解約」ボタンを選択します

⑤ 「解約する]を選択して完了です


解約してからも残りの期間は視聴可能


解約手続きした後も残りの期間までHuluの利用は可能です。
例えば、10月10日に契約を更新し、10月20日に解約をしても残りの期間である11月9日までHuluを利用できます。
そのため解約しても即時解約はできないので更新日を把握しておきましょう。

トライアル期間は即時解約なので注意


ただし、トライアル期間は解約をするとすぐに利用ができなくなるので注意が必要です。
トライアル期間中はいつまででトライアル期間が終了するのか確認してトライアル期間を十分に楽しみましょう!

まとめ


以上がHuluのそれぞれの支払い方法に解約方法でした。

Huluはサブスクリプション型なので解約をしないと毎月自動的に支払いをしなければなりません。
解約をしてもまた契約すれば同じように利用できるので使っていなければ解約をしましょう。
ちなみに2回目以降の場合はトライアル期間がありません。

それでは以上がHuluの解約方法でした!

Huluにの2週間無料体験はこちら



関連
Hulu(フールー)とは!?サービス内容や特徴、使い方を徹底解説!

※この記事は2019年11月時の情報を元に作成及び更新しています。 Huluの名前は聞いたことがある人も多いでしょう。しかし実際には、「どんなサービスかわからない」「Huluって何?」って人もきっとい ...

続きを見る

-Hulu

Copyright© namagasablog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.