
Amazon プライム(アマゾンプライム)に加入をすると利用できる、Amazon プライムビデオ(以下プライムビデオ)は現在多くの動画配信サービスの中でも圧倒的な料金の安さから人気のVOD(ビデオオンデマンド)の一つです。
他の動画配信サービスに入っていたので
「プライムビデオまでは入らなくても良いか!」
と思っていたのですが、入ってみたら何で今まで入らなかったのかと後悔するくらいよかったので、入ってよかったところやプライムビデオの特徴、無料期間など解説していきます!
プライムビデオは月額料金500円
プライムビデオは現在、税込で月額料金500円(年間契約であれば4900円)で利用できます。
他の動画配信サービスに比べてもコスパはかなり高い部類になります。
動画配信サービス | 月額料金(税抜) |
Amazon プライムビデオ | 462円(税込500円) |
dTV | 500円 |
U-NEXT | 1990円 |
Netflix | ベーシック 800円 スタンダード 1200円 プレミアム 1800円 |
Hulu | 933円 |
dTVも安いですが、税込で500円なのでプライムビデオの方が安いです。
また、年間契約をすれば一月あたり408円(税込)になるので1年以上契約したいと思っている人は年間契約の方がかなりお得です!
(※年間契約の場合は、一括支払いになります。期間の途中で解約をしても払い戻しはないのでご注意ください。)
プライム会員は動画以外にも音楽や書籍も楽しめる!
プライム会員になるとプライムビデオ以外にも、音楽や書籍も楽しむことができます。
Prime musicは200万曲以上の楽曲が追加料金なしで聴き放題です。
ダウンロード再生やストリーミング再生もでき、パソコンやスマホなどでいつでもどこでも洋楽・邦楽問わず楽しめます。
プライムリーディングでは、雑誌や漫画が読み放題!
お手持ちのスマホやタブレットに「Kindle」アプリをインストールすると利用できます。
プライムリーディングは全ての本は読むことはできませんが、結構な量の雑誌や小説、書籍などがありました!
もちろんプライム会員ならではのお急ぎ便が無料などのサービスもありますのでアマゾンで買い物をよくするという人は入っていても損は無いでしょう。
Amazon プライムの入会特典については買いに詳しく内容記載してありますので気になったらこちらをチェックしてみてください。
Amazon プライムについて
プライムビデオは10000本以上の動画が見放題
プライムビデオでは10000本以上のコンテンツが見放題です。
映画やドラマ、バラエティ、アニメなどありとあらゆるジャンルの動画が揃っています。
映画も豊富に配信
プライムビデオでは洋画から国内映画まで幅広く配信しています。
名作はもちろん、割と新作の映画も配信が早いです。
他の動画配信サービスより先に配信していることもしばしあるので安いからといっても意外に侮れません。



海外ドラマは有名が作品が揃っている
海外ドラマは「ゲーム・オブ・スローンズ」を生み出したアメリカのケーブル局HBOの作品が多く、他にも「ウォーキング・デッド」や「プリズン・ブレイク」など有名な海外ドラマは揃っています。

また、有名な韓国ドラマも多く、「猟奇的な彼女」や「冬のソナタ」、「チャングムの誓い」、「私の頭の中の消しゴム」、「花より男子」などあるので有名な韓国ドラマを観たい!という人や韓国ドラマをはまって観たいという人にもオススメです!

オリジナルコンテンツも充実
プライムビデオは「Amazonオリジナル」と呼ばれるオリジナルコンテンツも充実。
オリジナルコンテンツで一番特徴なのはバラエティ番組だと思っています。
「HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル」や「戦闘車」、「HITOSHI MATSUMOTO presents FREEZE」など面白いものがたくさんあります。
特にドキュメンタルはめちゃくちゃ面白いのでこれを見るためにAmazonプライムに入る価値があるくらいです。

国内ドラマもクオリティの高いものが続々配信されています。

他にも海外ドラマや映画、スポーツ、アニメなどのオリジナルコンテンツも揃えています。

他にもオリジナルコンテンツではないのですが、人気の「バチェラージャパン」はプライムビデオのみでの配信ですので、「バチェラージャパン」を観たいという人はAmazonプライムに入会しましょう!
プライムビデオ内になくてもレンタルで視聴できる
他にもプライムビデオで見放題になくてもレンタルで視聴できます。
最新作など観たいと思っても配信されてないっていうことは結構あると思います。
でも借りにいくのってめんどくさいし返す手間もかかるので結局観ないということもしばしば……
でもプライムビデオであればいつでもレンタルして視聴できるので観たい映画があっても借りに行く手間がかかりません!
レンタル期間は30 日間で、一度視聴を開始すると48 時間でレンタル期間が終了します。
プライムビデオの最高画質は4K(UHD)
プライムビデオはSD、フルHD、4K(UHD)の画質からそれぞれ選ぶことができます。
4K画質で観れる動画は限られますが、フルHD画質でもブルーレイと同じ画質なのでかなり綺麗に視聴できます。
画質は設定で選ぶことができますし、普段であれば最適な画質に選択されます。
いづれにしても画質が悪くて不満になくむしろこの金額で4K動画も楽しめるのでかなりコスパは高いと言えます。
レビュー機能で評価をチェックできる
この映画面白いのかなぁと思って見るか迷った時はプライムビデオのレビュー機能が役立ちます。
観た人のレビューが読めるので迷った時にすごく参考になります。
内容には時々ネタバレが含まれる時があるのでネタバレを見たくないという人はあらかじめ注意しましょう!

様々なデバイスに対応
プライムビデオでは様々なデバイスに対応しています。
対応デバイスは次の通りです。
・Fire TV/Fire TV Stick/Fireタブレット/スクリーン付きEcho端末
・iOS端末/Android端末
・PC(Windows/Mac OS/Chrome OS/Linux)
・ゲーム機(PlayStation 3/PlayStation 4/Xbox One/Wii U)
・スマートテレビ
・Blu-Rayプレーヤー(LG/Panasonic/Samsung/Sony)
・Google Chromecast/Apple TV/Pico G2 4K
ほどんどのデバイスに対応しているのでいつでもどこでも動画を楽しむことができます。
さらに詳しく知りたい方はこちらより確認して下さい。
対応デバイスについて
動画をダウンロード可能
プライムビデオはWi-Fi環境でダウンロードが可能です。
他の動画配信サイトでは配信したばかりのコンテンツはダウンロードできないことが多いのですが、プライムビデオではほとんどの動画をダウンロードできます。

外出先や移動中などで動画を楽しみたいという人にもオススメです!
まとめ
アマゾンプライムは月額料金がワンコイン以下しかかからないのに動画以外の様々なサービスを利用することができます。
動画も映画やドラマ、バラエティ、アニメなど幅広く用意されているので楽しめること間違いなしです!
お手持ちのスマホやテレビで利用もできるのできっと生活がもっと楽しくなるでしょう。
初めて登録する人は30日間無料でお試しできるのでこの機会にぜひお試しして観てください!