U-NEXT

U-NEXTの登録方法と無料で視聴する方法をまとめてみた



U-NEXTは映画やドラマ、アニメなど好きな作品を視聴できる動画配信サービスです。
また、毎月もらえるポイントを使えば新作の映画も視聴できます。

U-NEXTの登録はすごく簡単で3分以内で出来ます。

今回はU-NEXTの登録方法と無料で視聴する方法をお伝えします。


U-NEXTは見放題の動画配信数No. 1


U-NEXTは見放題の動画配信数が動画配信サイトの中で一番多いです。
何とその数は現在14万本!!

他の動画配信サービスに比べても一番多い配信数です。
下でいろいろな動画配信サービスとU-NEXTの見放題の動画配信数を比べてみました。

動画配信サービス 見放題動画配信数
U-NEXT 14万本
dTV 12万本
Netflix 未公開
Amazon Prime Video 1万本以上(常時変動)
Hulu 6万本


このようにU-NEXTは見放題の動画配信数がNo. 1なので、「いろいろな動画を観たい!」と思っている人や「どの動画配信サービスがいいか悩んでいる」というような人にもおすすめです!

動画の他にも70冊以上の雑誌も読める!


U-NEXTは動画の他にも70冊以上の雑誌が無料で読めます。

雑誌はファッションやニュース、ビジネス、グルメ、旅行など幅広いジャンルが常時見放題です。


こんなにあるので普段読まない料理やガジェット系の雑誌もついつい読んでしまいます。


ファッション紙も常に最新号なのでいろんな雑誌を読んで流行もチェックできます。



U-NEXTの料金は月々1,990円!


U-NEXTの料金は月々1,990円(税抜)です。
他の動画配信サービスに比べて少々割高ではありますが、14万本以上の動画が見放題、70冊以上の雑誌が読み放題と考えると決して高くないと思います。


また、アカウントは最大4人で共有できるので4人で使うと1人あたり【497円】でお得に利用できます。

毎月もらえるポイントで新作映画のレンタルや漫画などの書籍も購入できる


U-NEXTは毎月1,200ポイントがもらえます。(※初月の無料期間のみ600ポイント)
このポイントを使って新作の映画やドラマなどをレンタルしてみることができます。
新作映画は300〜600ポイントでレンタルできるので毎月2〜3本の新作映画も観ることができます!(1ポイント=1円)


映画をそこまで観ない人には、他にも漫画や小説などもポイントを使って購入できます。


ポイントはなくなっても追加で購入できるので翌月まで待つ必要はありません。
逆に今月はあまりポイントを使わなかったなぁとなっても約3ヶ月間は繰り越して利用することができます。
(※毎月もらえるポイントの有効期限は90日間、購入したポイントの場合は有効期限は80日間)

U-NEXTの無料トライアルを試す

U-NEXTの登録方法


それではU-NEXTの登録方法をお伝えします。

U-NEXTの登録方法はとても簡単です。
用意するものはスマホ(もしくはパソコンやタブレット)とクレジットカードだけ。

まずはU-NEXTのページに行きます。


『まずは31日間無料体験』を押して次に進みます。

登録情報を入力する


登録情報を入力します。
名前、生年月日、メールアドレス、パスワード、電話番号、お住まいの地域を入力してください。

完了すれば『次へ』で進みます。

支払い方法を登録する


次は支払い方法の登録です。
支払い方法は、次の4つから選択します。

・クレジットカード
・ドコモ払い
・ auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い


支払い方法を選び、支払い情報を入力し、登録情報を確認しよければ『送信』を押して登録完了です。
正しく登録できていれば下の画像が出ます。

アカウントを追加する


U-NEXTでは最大4人までアカウントを共有できるので、家族や友人、恋人とアカウントを共有する場合は、子アカウントを作成します。
子アカウントの作成はLINEにてアカウントの招待ができます。

共有したい人がいれば子アカウントを作成しましょう!


アプリをインストールする


登録が完了できればU-NEXTを利用できます。
U-NEXTはウェブでも試聴できますが、スマートフォンやタブレットの場合はアプリをインストールするのがおすすめです。

iPhoneやiPadの人は「App Store」、Androidなどの人は「GooglePlay」からインストールしましょう。

インストールしたら「開く」を押してアプリを開きます


アプリを開いたら下記の画面が出てくるので登録したIDとパスワードを入力してアプリ側からログインします。


ログインが完了すると下記のホーム画面に移動するので早速U-NEXTを利用しましょう!


U-NEXTを無料で試聴する方法


U-NEXTに初めて登録する人であれば登録から31日間はU-NEXTを無料で利用することができます。
お金をかけずにU-NEXTを使ってみたい、あの映画だけみたいという人は初回登録をしてみましょう!

この31日間であれば解約をすればお金はかからないので気軽に試してみたいという人にも安心です。


解約方法については下記にまとめていますのでこちらをご参考にしてください。

初回登録から31日間は無料トライアル期間でその期間中に解約をすればお金はかかりません。


しかしあと何日で無料トライアル期間が終わるのかついつい忘れてしまいますよね。


あと何日で無料トライアル期間が終了するかはU-NEXTのウェブサイトで確認できます。

事前にメールなどで通知は来ないのでご自身で予めいつまでに終了するかを確認しておきましょう!

無料トライアル期間の確認方法


まずはU-NEXTのウェブサイトに移動します。


ログインしていない場合はここでログインをしましょう。

左上のメニューから「設定・サポート」を押します。



下の方にスクロールして「契約内容の確認・変更」を押します。


ご利用中のサービスが出るので無料トライアル期間中であればこのように【無料トライアル中】と表示されます。



その下を見てみると申込日と開始日が表示されているので開始日から31日後無料トライアルの終了日です。

僕の場合だと言うと2月7日ですね。


「解約はこちら」を押すと、解約前のご案内で正確な日付がわかるので不安な人はここでもしっかり確認されるのが良いでしょう。



無料トライアル中に解約をするとそのタイミングでU-NEXTの視聴ができなくなりますのでなるべくギリギリまで楽しみたい人は無料トライアル期間を確認しておきましょう。


U-NEXTは31日間の無料トライアルがついています。
他の動画配信サービスの中でも無料期間の長さは一番です。


また、無料期間でも600ポイントもらえるのでこのポイントを使って新作の映画や漫画なども楽しむことができます。

迷っている人はU-NEXTを試してみましょう!

U-NEXTの無料トライアルを試す




-U-NEXT

Copyright© namagasablog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.